「大切な人を看てもらいたい」
そう思っていただける
家族のような思いやりを持った
安心できるサービスを。
「大切な人を看てもらいたい」
そう思っていただける
家族のような思いやりを持った
安心できるサービスを。
例えば・・・
- 退院後の生活に不安がある
- 認知症の家族のお世話に不安がある
- 後遺症・障害などがあり、リハビリをしていきたい
- 医療処置が多くて介護が心配
- 1人暮らしで薬の管理や体調が心配
- 福祉サービスや介護用品のことを知りたい
アイリス訪問看護ステーションでは、ご利用者さまとご家族さまの不安や疑問を解消し、安心してご利用いただけるよう、家族のように寄り添う対応で支援いたします。
経験豊富で様々なスキルを持つ看護師が在籍しており、健康管理・精神支援・特定疾患をお持ちの方から看取りまで、多世代・多様な地域住民の方々のニーズに対応できることです。
また、メンタルケアサービスも提供する整骨院と連携しており、ご利用者さまだけではなく、ご家族さまの心身のケアも行っております。
かかりつけ医の指示により在宅で療養される方々を定期的に訪問し医療処置、療養のお世話やアドバイスを行い支援していきます。
訪問看護と訪問介護。
同じように思われていますが、実は訪問看護でしかできない事がたくさんあります。
『訪問看護』と『訪問介護』の違い
訪問 看護 |
訪問 介護 |
|
---|---|---|
療養上のお世話 | ○ | ○ |
ご家族等への介護支援・相談 | ○ | ○ |
認知症ケア | ○ | ○ |
介護予防 | ○ | ○ |
医師の指示による医療処置 | ○ | × |
病状の観察 | ○ | × |
医療機器の管理 | ○ | × |
ターミナルケア | ○ | × |
床ずれ予防・処置 | ○ | × |
在宅でのリハビリテーション | ○ | × |
認知症ケア | ○ | × |
精神科訪問看護 | ○ | × |
ご相談から訪問看護の利用開始までの流れです。ご相談はご入院中からでも可能ですので、退院してすぐに訪問看護をご利用になりたい場合は、お早めにご相談ください。
「体が楽になった」「家族に笑顔が増えた」などの声が寄せられています。
定期的に訪問してくれることで体調が安定しました!
看護師さんが定期的に訪問してくれることで体調が安定しました!内服薬のことや病気のことを理解してアドバイスをしてくれるので安心して相談できています。
東大阪市 A様
体調面・精神面等色んな面からサポートしていただき助かっています。
訪問看護師さんにはとても感謝しています!
初めは、家に人が入ってくることに対し緊張して不安でしたが看護師さんが良くして下さったのですぐ受け入れることができました。体調面・精神面等色んな面からサポートしていただき助かっています。話を聞いてもらえるだけで安心感がありますし、頼りがいがあります。これからもよろしくお願いします。
大阪市 B様
コロナ陽性で危険な状態にもかかわらず助けてくださいました!
コロナ陽性で危険な状態にもかかわらず助けてくださいました!持病を持っていたため、重症の状態でしたが病院の受け入れが難しく訪問看護師さんに来てもらって点滴等の処置をしていただきました。そのおかげで回復しました。対応できない訪問看護ステーションが多い中、引き受けて下さりありがとうございました。
大阪市 C様ご家族
自宅で療養したいと願う家族を思って、在宅で介護されている方はたくさんいらっしゃいます。
そんなご家族のサポートは?
アイリス訪問看護ステーションでは、ご利用者さまだけではなく、ご家族さまの心と体のサポートも行っています。
たとえば介護のお悩みを伺ったり、介護疲れが溜まった体のために連携を行っている整骨院をご案内したり。
わたしたちはご利用者さまだけではなく、ご家族さまにも笑顔で過ごしていただきたいと思っています。
介護のお悩みなど、なんでもお気軽にご相談くださいませ。
アイリス訪問看護ステーションでは、平野のよしトモ整骨院と連携を行い、内臓整体や骨格矯正、フットケアなど整体的なアプローチのご案内をしています。
また、よしトモ整骨院ではメンタルケアにも力を入れているので、ご利用者さまやご家族さまの心のケアにもおすすめです。
※よしトモ整骨院での施術は自費となります。詳しい料金はこちらからお問い合せください。
よくご質問いただく内容をご紹介します。
Q1 訪問看護でできる内容を教えてください。
A. 病気や障がいに応じた悪化防止や異常の早期発見、維持・回復にむけてのサポートをさせていただきます。具体的な内容は、サービス内容をご覧ください。
Q2 訪問看護を利用するにはどうしたらいいですか?
A. 担当のケアマネージャー、主治医にご相談されるとスムーズですがわからない場合は弊社へご相談していただければその方に必要なプランをご提案することができます。
Q3 家族が退院してくるんですが、介護が必要になったため日常生活のサポートが大変ですし不安です。
A. 大丈夫です。色々な社会資源を利用しながら在宅で過ごすことは可能なので、何が必要なのか一緒に考えましょう。
介護側の方の支援も含めての訪問看護ですのでいつでもご相談ください。
Q4 癌の末期状態で最後は家で過ごしたいのですが、どうしたらいいですか?
A. 訪問診療と訪問看護が連携して支えることは可能です。苦痛が軽減できて穏やかに過ごせるようにお手伝いさせていただきます。
大阪府以外の地域も
ご相談ください。